MENU

\ はじめまして! ばたひろのです! /

ブログ・イラスト

が書けます!

いつでもご連絡お待ちしております

ばたひろの メインコンテンツ

このブログ

TWITTER

ココナラ

里帰り出産マニュアル「さとまに」関連コンテンツ

ブログ

インスタ

TWITTER

自己紹介

現在はココナラなどの依頼をメインに、ブログを更新しています

TWITTERでは

  • 自分の仕事への関わり方
  • お仕事をする上で大切にしていること

を発信しています

詳しくはこちらにまとめてあります。

これまでの活動内容

ココナラにて販売実績が120件を越えました!

これまでに高い評価をいただいております◎

ありがたいことに、ココナラでは高い評価をいただき

  • プラチナランクを継続
  • 評価は最大の★5つ

をいただいております!

まだまだ駆け出しではありますが引き続き取り組んでいきたいと思っています。

仕事をする上で大切にしていること

納期を守ること

お仕事をする上で一番大切にしていることは「納期を守ること」になります。

信頼関係を築く上で期限や時間を守ることはなによりも大切だと思っていますので、必ず守りたいと心がけております。

出来ること・出来ないことの明確化

現在未就学児2児の子育てをしています。

ですので、それを踏まえた上で提案された納期に間に合わないだろうと判断したものはお断りさせていただくことがあります。

また、提案されたお仕事に対して自分の実力が見合っていないと感じた場合にはきちんと理由を述べた上でご遠慮させていただくこともあります。

出来ること・出来ないことを明確にすることお取引に安心感を持っていただけるよう心がけております。

積極的に新しい提案を行うこと

これまで多くの方とのやりとりの中で、クライアント様のご希望を忠実に応える時期がありました。

ですが「こんな案はどうだろう」と提案したことが気に入っていただけること、とても感謝されることを知ってからは、積極的に新しい提案をするようにしています。

ですので、お仕事をするときには、可能な限り

  1. クライアント様のご希望を忠実に再現したもの
  2. ばたひろのによる新しい提案

の二つをご用意したいと思っております。

こんなお仕事が出来ます!

アイコンの作成

ココナラやツイッター、ブログを窓口として、主に個人様とお取引させていただいております。

とくにセミオーダーアイコンについては完全仕組化していることもあり、最短即日での納品を可能としております。

もちろん、0から描き始めるフルオーダーアイコンも承っております。

ご依頼主様のご希望に沿ったアイコンになるようヒアリング・描き起こしていきます。

フルオーダー作品事例

図解・グラフィックレコードの作成

ブログにオリジナルの画像を挟むことで

  • 文章だけの記事と比べて画像があることでアクセントになる
  • 図解があることでわかりやすさが増す
  • 読み手の理解が深まることで内容の重要性に気づく→CTRのアップへ

が期待できます。

  • ブログをしていること
  • イラストが描けること
  • 図解ができる

人材は限られていると思います。

お気軽にご連絡ください。

今後したいお仕事

FAQ